発表ノルマ

N=20や30程度の小規模スタディでチマチマとやっても,そんなショボい内容なんて誰も一顧だにしてくれないし,そもそも一例モノの症例報告なんて採用されない傾向にある学会だし,さらには働き方改革でうちのような公的病院では時間外労働は一掃される方向にある一方で勤務時間内にそんな時間は確保しづらいだろうし,単身者ならともかく家庭を持っている者にとっては将来的にその犠牲に見合うだけの十分な報酬が待っているわけでもないからねぇ,という.

本音をブチ撒ければ,そういうことです.

ヤクザの上納金システムと似てるなぁ,と言ったら立場がマズくなりそうですね.

清掃

独居だった父が死去.

あまり関係は良好とは言えなかったが,

それでも父にとっては私は

唯一,頼りにできる身内だったのだろう.

 

いつかこうなるという嫌な予想が的中,

見たくなかった風景がドアの向こうにあった.

 

しかし,

さほど時間を置かずに発見できたことは

不幸中の幸いだったかもしれない.

しかも,

室内もほとんど汚さない形だった.ありがとう.

 

生前はあまり親身になって面倒を見てやらなかった償いです,

部屋の清掃と片付けは,私自身の手で全てやります.

母さん,

あなたが急死してからの14年間,なんとか面倒は見て来ました.

あとはよろしくお願いしたいです.

 

後で聞けば,

その日は結婚記念日だったんですね.

「いつまでもフラフラしていないで,早くこっちに来なさい」

たぶんそう叱られたんじゃないかな? と.

Be yourself no matter what they say.

何度聴いても,心揺さぶられ

涙が出てくる歌詞です.

 

私がLGBTとか,そういう訳では無いんですが.

 

たぶん私の承認欲求が強いんですね,きっと.

 

そういう恵まれない環境で育ってきたんだろうか??

それはそれで,困ったことなんですが(笑)

 

先達に敬意を払うとは,

たぶん,そういうことなんだろうという.

 

 

www.youtube.com

ギフティッド

早習型を受け入れるキャパシティは,日本社会には全くないと思う.
もっとも,特定の学習だけが出来ても,人間性とか感情面とかの成長が同じくついて来るわけではないからね.そのギャップはいじめの対象になりかねない.

しかし拡充型も,教育現場が受け入れられるのかな?